万栄不動産
>
(賃貸)地域から探す
> 広島市中区の賃貸
広島市中区 賃貸一覧
- 広島県広島市中区エリア情報
- 【区のキャッチフレーズ】
「いき 活き 中区」
【区の概況について】
中区は、太田川河口デルタ地帯の中央部に位置し、東は京橋川、西は天満川と接しており、中央には元安川と本川(旧太田川)が流れています。
中心部である紙屋町、八丁堀地区は、広島広域都市圏の中心であり、デパート、地下街、専門店などの商業施設や官公庁、銀行、企業の本・支店などが集積しており、中四国地方最大の歓楽街である流川、薬研堀地区が隣接しています。また、バスセンター、市内電車、そしてアストラムラインが多様な都市活動を支えています。さらに、平和記念公園や中央公園、平和大通りなどがあり、国際平和文化都市・広島の象徴として個性のある都市景観を形成しています。
周辺の白島、十日市、千田町などの地区は、中高層住宅や商業施設が立ち並び、南部の吉島、舟入などの地区は、商業・工業が混在する住宅地です。南端の江波地区では、カキの養殖などの漁業が行われています。
【区の人口・面積・世帯数】
人口 132,591人
世帯数 75,287世帯
面積 15.32k㎡
人口・世帯数は、平成30年(2018年)2月28日のものです。
面積は、平成29年(2017年)10月1日のものです。
【中区の不動産情報】
川に分断された地域であり、坂が少ないため平地の多い地域です。
公共交通機関は、バスや路面電車がメインになりますが、坂が少ないので自転車での移動も楽です。
市内であればレンタルサイクルやカーシェアリングなど使用できる箇所が多いのも利点です。
治安に関しては、中心部は繁華街となっているため、そこを避けて西部や南部へ出た方が育児環境は良いです。